最近の読書

実践! 50歳からのライフシフト術 葛藤・挫折・不安を乗り越えた22人 Kindle

ライフシフト 100年時代の人生戦略」から影響を受けた、50代以降の生き方事例集。
50代以降になっても働いてお金を稼いでいくという事は、これからの時代に合っていると感じたが……。
大金を使って開業している例が結構多めに紹介されており、これらをライフシフトの良い例として紹介するのは危険では?と思ってしまった。

働けるうちは働きたい人のためのキャリアの教科書 Kindle

シニアになったら取れる選択肢はつまるところ以下の4つだそうだ。

  • 今の会社に勤め続ける
  • 転職する
  • 出向する
  • 独立起業する

この本は、それぞれのメリット、デメリットを事例を交えて解説している。
独立起業といっても、大金使って会社を起こすとかではなく、フリーランス的な働き方が想定されている。
「実践! 50歳からのライフシフト術」よりは現実的な内容に思えた。

血の轍(1) (ビッグコミックス) Kindle

何か嫌な予感を抱かせつつ読み進めていくと、実際に嫌な事が起こるのだが、それにしてもちょっと話の展開が遅いのでは?と感じてしまった。今のところ、続きを買うつもりは無い。

ノベルゲームのシナリオ作成技法

ノベルゲームのシナリオ作成技法

ノベルゲームのシナリオ作成技法

ゲームメーカーにシナリオライターとして勤めていた著者が企画〜完成までに行った事が書かれている。
小説とも漫画とも違う、ノベルゲームを遊んでいて感じる独特の感じの正体とその理由が書かれており、「なるほどね!」と膝を打った。
読んでよかった。

生業としての小説家戦略 専業作家として一生食っていくための「稼げる」マニュアル54 (スマートブックス) Kindle

「ワケありの連載を書籍化!」との事だったので、危険な暴露本か?と思ったら、そうでもなかった。
でも、職業体験記として面白く読めた。

専門学校JK(1) (電撃コミックスNEXT) Kindle

専門学校JK(1) (電撃コミックスNEXT)

専門学校JK(1) (電撃コミックスNEXT)

代々木アニメーション学院を舞台にした漫画。
痛い主人公の描写が面白い。
代々木アニメーション学院ってこんな仕組みが用意されているんだ、へー!っていう面白さもあった。

書くことが思いつかない人のための文章教室 (幻冬舎新書) Kindle

書くことが思いつかない人のための文章教室 (幻冬舎新書)

書くことが思いつかない人のための文章教室 (幻冬舎新書)

文章の初心者で、普段から書いている人が読むといいかもしれない。
僕は、普段はそんなに文章書かないからなあ。
『「思う」「考える」「感じる」を減らそう』など、文章を書いてて気になるポイントについてて書かれている。

ゲイ風俗のもちぎさん セクシュアリティは人生だ。 Kindle

ゲイ風俗のもちぎさん セクシュアリティは人生だ。

ゲイ風俗のもちぎさん セクシュアリティは人生だ。

いわゆるエッセイコミック。共感できる部分もあり、まあまあ楽しめた。
不思議なのは、作者は漫画素人のはずなのに、この本は漫画として普通に読めるものになっていること。素人が描いたら、普通に読めるものにはならないと思うんだけどな。漫画だけ別の人が描いてる?

映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと シド・フィールドの脚本術 Kindle

映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと シド・フィールドの脚本術

映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと シド・フィールドの脚本術

シナリオを書く人にとっては、割とマストな知識が書かれているらしかったので読んでみた。
全体的に、既存の映画の例を挙げて書かれており、その映画を観たことがない場合はちょっとキツいかなと。自分がそうだったんだけど。
続刊の方が読みやすく、続刊はこの本の内容も含まれているらしいので、それも読んでみようかな?
とりあえず、三幕構成がどういうものかはわかった。